ゴルフ場名 | 県名 | コースガイド | マップ&アクセス | リンク | 正会員募集 | 会員権情報 | ゴルフ場の紹介 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
鷲羽ゴルフ倶楽部 | 岡山県 | コースガイド | マップ | リンク集 | --- | 会員権 | コースの設計コンセプトはフラット&ワイドで、山の上にもかかわらずアップダウンがあまりない。ハザードがすべて見えるように設計してあるのも特徴で、従って技量に応じて攻略プランが立て... |
鬼ノ城ゴルフ倶楽部 | 岡山県 | コースガイド | マップ | リンク集 | --- | 会員権 | 桃太郎伝説発祥の地ともされる鬼ノ城山に向かってティショットを放つ1番ホール。まるで生き物のように横たわる岩石と水が息をのむほどの造形美を見せる15番ホール。あくまでも周囲の風景に... |
長船カントリークラブ | 岡山県 | コースガイド | マップ | リンク集 | --- | 会員権 | 吉井川の河川敷にあるフラットなコースなのだが、見た目よりも細かなアンジュレーションがあり変化にも富んでいる。そのためにスタンスは前上がり、前下がりなども生じて、高度なテクニック... |
赤坂レイクサイドカントリークラブ | 岡山県 | コースガイド | マップ | リンク集 | --- | 会員権 | 樹林と点在する数多い大小の池を利用したレイアウトで、変化に富んだコース。サイドバンカーが大きめなので注意が必要!? グリーンは大きいがアンジュレーションは少ない。アウトは3番が池と... |
赤坂カントリークラブ | 岡山県 | コースガイド | マップ | リンク集 | --- | 会員権 | 標高150〜200mの地にレイアウトされたコース。アウトはホール毎には比較的フラット。ミドルホールの距離が長めなので、それなりの飛距離が欲しい。インは谷越え、池越え、軽いドッグレッグ... |
笠岡カントリー倶楽部 | 岡山県 | コースガイド | マップ | リンク集 | --- | 会員権 | 眺望の良い高台に展開するコースだが、比較的フラットな仕上がり。アウトからはほとんどのホールで中国山脈を眺めることができる。6番・7番・8番と続く難ホールに注意。インはアウトより... |
真庭カンツリークラブ | 岡山県 | コースガイド | マップ | リンク集 | --- | 会員権 | 標高450mにある高原コースだが全体的にはフラット。檜、梅、欅の27ホールを擁し9ホールずつ、それぞれが趣が違うのでその変化が楽しい。檜コースは距離も十分にあり、広々として豪快なショ... |
後楽ゴルフ倶楽部 | 岡山県 | コースガイド | マップ | リンク集 | --- | 会員権 | ティからハザードがうかがえ、IP点からピンが見えるフェアでオーソドックスなデザイン。飛ばすだけではなく、フェアウェイの狙った場所にボールを運ぶプレースメント・ゴルフが要求される... |
岡山霞橋ゴルフ倶楽部 | 岡山県 | コースガイド | マップ | リンク集 | --- | 会員権 | 高梁川河口の河川敷が利用されているので、シーサイドコースのテイストも感じられる。フラットなコースだが、瀬戸内海からの風が強く風向きによりホールの様相がさまざまに変化する。ティや... |
岡山北ゴルフ倶楽部 | 岡山県 | コースガイド | マップ | リンク集 | --- | 会員権 | アメリカンスタイルの設計思想を継承し、自然環境を巧みに生かしたコース。ほとんどのホールはティグラウンドからグリーンが見え、距離の確認もホール両サイドのプレートで正確にジャッジで... |
岡山西ゴルフ倶楽部 | 岡山県 | コースガイド | マップ | リンク集 | --- | 会員権 | なだらかな丘陵地に広がる。フラットだが戦略性がありアメリカン・スタイルのコース。グリーンはベント芝でフェアウェイは高麗芝 |
岡山国際ゴルフ倶楽部 | 岡山県 | コースガイド | マップ | リンク集 | --- | 会員権 | 適度な起伏が生かされ、打ち下ろしや池越え、谷越えなども多い。アウトは1番がティから全ホールを見下ろす打ち下ろしのミドル。2・3番は池越えと谷越えとなっている。インはミドルホール... |
岡山ゴルフ倶楽部 | 岡山県 | コースガイド | マップ | リンク集 | --- | 会員権 | ゆるやかで適度なアンジュレーションがある。周囲は豊かな松林が多く、落ち着いた雰囲気がある。自然美を生かした設計のため、コース内にも枝ぶりの良い松などが残されている。アウトは距離... |
山陽ゴルフ倶楽部 | 岡山県 | コースガイド | マップ | リンク集 | --- | 会員権 | ジャック・ニクラウスjrの厚きスピリットが結晶した7,221ヤードの雄大なコース。樹齢100年の赤松の原生林に囲まれ、フェアウェィはゆったりと広く、自然のアンジュレーションに波打ち、距離... |
吉備高原カントリークラブ | 岡山県 | コースガイド | マップ | リンク集 | --- | 会員権 | 標高370〜380mの丘陵地にレイアウトされ、比較的アップダウンが少なくゆったり仕上がっている。池や谷がうまくおり込まれており、距離はさほど長くないが正確さが要求される。牡丹コース5... |
備中高原北房カントリー倶楽部 | 岡山県 | コースガイド | マップ | リンク集 | --- | 会員権 | 全体的に距離のあるミドルホールが多く、長打力が必要なコース。2打目もウッドで打つことも多い。そのため寄せワン技術も必要でいつの間にかボギーになってしまう。しかも戦略性も豊かで1... |
倉敷カントリー倶楽部 | 岡山県 | コースガイド | マップ | リンク集 | --- | 会員権 | 起伏に富む18ホール。各ホールは100年以上の年輪を持つ松の巨木群でセパレートされ四季の草花が競技の舞台を彩る。豪快なロングショットを放てるホールや正確なショットを要求されるホールな... |
ランドマークゴルフ倶楽部 | 岡山県 | コースガイド | マップ | リンク集 | --- | 会員権 | 造形美に工夫が凝らされたコースで、印象に残るホールがいくつも出現する。中でも3番ロングと11番ミドルはその代表格。戦略的にも頭を使わせられる。サンド・ベントの1グリーンを採用し、... |
グレート岡山ゴルフ倶楽部 | 岡山県 | コースガイド | マップ | リンク集 | --- | 会員権 | アウトはフェアウェイも広く、ブラインドホールもない素直なコース。距離のある7番とグリーン手前が池とバンカーでガードされている8番が難ホール。インはトリッキーなホールが多いので、... |
越前カントリークラブ | 福井県 | コースガイド | マップ | リンク集 | --- | 会員権 | 各ホールとも完全にセパレートされていて、それぞれ違った趣きをもつフラットな丘陵コース。常に速いグリーンに仕上げている。円滑なプレーを重視した組数制限等、プレーヤー本位の運営で評価が... |
金沢ゴルフクラブ | 石川県 | コースガイド | マップ | リンク集 | --- | 会員権 | 湯涌コースの7番はフェアウェイ170ヤード地点の中央に7本の松が並ぶ。ドライバーでの高いキャリーボールが必要となる。兼六コースは距離があり難ホールも多い。中でも3番は416ヤードと距... |
能登島ゴルフアンドカントリークラブ | 石川県 | コースガイド | マップ | リンク集 | --- | 会員権 | 短いホールにはシビアな攻略ルートを、長いホールには広いフェアウェイを用意したフラットな18ホール。ティとピンの位置で多彩な攻略ルートが生まれる戦略コースで、気が抜けない。特に... |
能登カントリークラブ | 石川県 | コースガイド | マップ | リンク集 | --- | 会員権 | 日本海コースは松やアカシアでセパレートされている。総じてフラットだが、軽いアップダウンや池越えなどの変化もある。宝達コースは丘陵風。フェアウェイにはアンジュレーションがある。は... |
片山津ゴルフ倶楽部山代山中ゴルフ場 | 石川県 | コースガイド | マップ | リンク集 | --- | 会員権 | 全体的にはフラットな地形だが、フェアウェイにはゆるやかな起伏がある。松、杉などの樹木と雑木がホールを完全にセパレートしている。あすなろはショートホールがスコアメークのカギ。14番... |
那谷寺カントリー倶楽部 | 石川県 | コースガイド | マップ | リンク集 | --- | 会員権 | 白山連峰の山裾に自然の起伏を生かして造成されている。東コースは松・杉・檜などで完全にセパレートされ、アップダウンもゆるやか。やさしく見えるが谷越えや池越えなどの変化もある。中コ... |
チェリーゴルフクラブ 金沢東コース | 石川県 | コースガイド | マップ | リンク集 | --- | 会員権 | 標高は250mあるが、ホールにはそれほどアップダウンはない。大きな谷をはさみ、アウトは西側でインは東側。アウトは1番が真っすぐなロング。2番は170mほどから下り、高低差が20mもある... |
魚津国際カントリークラブ | 富山県 | コースガイド | マップ | リンク集 | --- | 会員権 | アウトは比較的フラットで長く、特にミドルホールの距離がたっぷりある。2番、4番など手がたく3オン狙いの方がスコアはまとまる。5番も距離があるうえ、第2打が打ち上げでグリーンも砲... |
高岡カントリー倶楽部 | 富山県 | コースガイド | マップ | リンク集 | --- | 会員権 | 頼成は高低差はわずか。フェアウェイも広く、巧みに配置された自然池や樹木が戦略上のポイント。万葉は全体的に雄大でダイナミック。しかもアンジュレーションに富む広いフェアウェイが豪快... |
氷見カントリークラブ | 富山県 | コースガイド | マップ | リンク集 | --- | 会員権 | 富山県では唯一の臨海型のコースで、見え隠れするように紺碧の富山湾と遠く立山連峰を望むことができ、抜群の景観を誇る。ホールはほぼフラットでプレッシャーをかけてくる場面は少ない。フ... |
太閤山カントリークラブ | 富山県 | コースガイド | マップ | リンク集 | --- | 会員権 | 北アルプスと富山湾を望む射水丘陵につくられた27ホール。全体にフラットで、女性や高齢者でも疲れずに楽しめる。ティグラウンドからはグリーンが見通せるようになっており必要以上のプレッ... |