千葉ゴルフ場名 | 会員権相場 (万円) |
名義変更料 (万円) |
年会費 | コメント | 会員権 情報 |
会員権 問い合わせ |
---|---|---|---|---|---|---|
アクアラインゴルフクラブ | 10~45 | 55 | 33,000円 | |||
アコーディア・ゴルフ 習志野カントリークラブ | ご相談~10 | 220 | 88,000円 | 歴史と伝統のトーナメント、サントリーオープンの舞台となり知られています |
||
姉ヶ崎カントリー倶楽部 | 110~140 | 55 | 26,400円 | 姉ヶ崎カントリー倶楽部は千葉県市原市立野にある関東屈指の歴史ある名門ゴルフ場です。 美津濃ゴルフトーナメントやダンロップトーナメント、関東オープン |
||
アバイディングクラブゴルフソサエティ | ご相談~10 | 33 | 33,000円 | |||
我孫子ゴルフ倶楽部 | 800~1100 | 440+300 | 198,000円 | 1930年開場は、千葉県最古。2012年、日本伝統の2グリーンを1グリーン化。チョイスの最新のランキングでは、日本のベストコーストップ10入りを果たしています。 |
||
一の宮カントリー倶楽部 | ご相談~15 | 66 | 22,000円 | |||
大多喜カントリークラブ | ご相談~20 | 33 | 38,500円 | アップダウンを極力避けるようにレイアウトされているため、フェアウェイに起伏はない。東コース全体に距離がありフェアウェイも広く、飛ばし屋向き |
||
大多喜城ゴルフ倶楽部 | 50~75 | 66 | 39,600円 | 大多喜城ゴルフ倶楽部は千葉県夷隅郡大多喜町にある平成4年11月開場のゴルフ場です。 経営母体である東急不動産グループのゴルフ場を特別優待料金で利用できる |
||
小見川東急ゴルフクラブ | 130~180 | 110 | 26,400円 | 東急不動産のリゾート開発の一環として建設。高級法人会員制クラブ。 |
||
オーク・ヒルズカントリークラブ | ご相談~30 | 88 | 66,000円 | 日本のゴルフ史上はじめてベントグラス・ワン・グリーンの夢を実現したコースと言われています。 |
||
かずさカントリークラブ | ご相談~10 | 55 | 26,400円 | |||
上総富士ゴルフクラブ | 10~20 | 22 | 33,000円 | 総富士ゴルフクラブは千葉県君津市にあるバラエティに富んだコースが魅力のゴルフ場です。 住友グループ系の会社である泉建設株式会社が経営母体 |
||
上総モナークカントリークラブ | 20~70 | 110 | 55,000円 | 上総モナークカントリークラブは千葉県君津市にある昭和59年11月開場のゴルフ場です。 史上最高のゴルファーと称されるゴルフ界の「帝王」ジャック・二クラウス |
||
勝浦ゴルフ倶楽部 | ご相談~ご相談 | 停止中 | 22,000円 | |||
勝浦東急ゴルフコース | 50~100 | 33 | 22,000円 | 冬でも暖かい房総半島の南に位置し、太平洋を望めるコースだ。アウトはゆったりしたレイアウトになっており、解放感あふれるプレーができる |
||
香取カントリークラブ | 15~50 | 33 | 40,800円 | |||
鹿野山ゴルフ倶楽部 | 30~70 | 16.5 | 39,600円 | 鹿野山ゴルフ倶楽部は千葉県君津市にあるマザー牧場グループのゴルフ場です。 東京タワーの日本電波塔株式会社が開発、昭和35年9月に開場しました。 |
||
鎌ヶ谷カントリークラブ | 80~130 | 110+200 | 55,000円 | |||
カメリアヒルズ・カントリークラブ | 1400~2300 | 165 | 110,000円 | 設計の安田幸吉プロが、どんな技量のプレイヤーでも楽しめるコース造りを目指したというだけに、無理のないレイアウト。フェアウェイはフラットで広く、グリーンとあいまってのびのびとプレーできる |
||
鴨川カントリークラブ | ご相談~10 | 38.5 | 44,000円 | |||
加茂ゴルフ倶楽部 | ご相談~ご相談 | 停止中 | 38,500円 | |||
カレドニアン・ゴルフクラブ | 100~180 | 330 | 110,000円 | 世界の名コース100選にもノミネートされるほどのコースで、池と渚バンカーの白い砂のコントラストなど、景観が美しい。 |
||
木更津カントリークラブ | ご相談~40 | 33 | 33,000円 | |||
木更津ゴルフクラブ | 110~150 | 110 | 44,000円 | 木更津ゴルフクラブは千葉県袖ヶ浦市にある昭和53年9月開場のゴルフ場です。 開場当時は日経不動産(日経新聞グループ)が母体となり運営していました |
||
君津香木原カントリークラブ | ご相談~ご相談 | 停止中 | 26,400円 | |||
季美の森ゴルフ倶楽部 | ご相談~ご相談 | 停止中 | 33,000円 | |||
キャスコ花葉CLUB・空港コース | ご相談~ご相談 | 停止中 | 41,800円 | |||
キャスコ花葉CLUB・本コース・花葉コース | ご相談~ご相談 | 停止中 | 41,800円 | |||
京カントリークラブ | ご相談~30 | 38.5 | 39,600円 | |||
キングフィールズゴルフクラブ | 660~780 | 220 | 26,400円 | メンバーシップの高級コース。非常に開放感のあるアメリカンスタイルのレイアウトで、バンカーと大小の池が効果的に配置されており、戦略性に富む。 |
||
久能カントリー倶楽部 | ご相談~ご相談 | 停止中 | 66,000円 | |||
クリアビューゴルフクラブ&ホテル | 20~50 | 33 | 27,500円 | |||
グリッサンドゴルフクラブ | ご相談~ご相談 | 停止中 | 44,000円 | |||
グレンオークスカントリークラブ | 15~50 | 88 | 66,000円 | アコーディアゴルフ |
||
京葉カントリー倶楽部 | ご相談~ご相談 | 停止中 | 154,000円 | |||
コスモクラシッククラブ | ご相談~ご相談 | 停止中 | 30,800円 | |||
ゴルフ倶楽部成田ハイツリー | 50~140 | 100 | 198,000円 | |||
ゴルフ5カントリーオークビレッヂ(旧オークビレッヂゴルフクラブ) | 150~220 | 110 | 105,600円 | 世界的に評価の高いデズモンド・ミュアヘッドの設計。英国のアーサー王伝説をモチーフとする造形美と戦略性を兼ね備えたコース |
||
ゴールデンクロスカントリークラブ | 10~35 | 38.5 | 33,000円 | |||
ゴールド木更津カントリークラブ | 10~50 | 33 | 55,000円 | |||
佐倉カントリー倶楽部 | 100~150 | 143 | 55,000円 | 京成電鉄グループが母体。前身は駅前パブリックとして人気の高かった京成佐倉ゴルフ場。昭和51年11月に株主制の会員制コースに移行した |
||
佐原カントリークラブ | ご相談~30 | 38.5 | 44,000円 | |||
ザ・カントリークラブ・ジャパン | 270~390 | 110 | 110,000円 | ザ・カントリークラブ・ジャパンは千葉県木更津市にある昭和63年6月開場のゴルフ場です。 緑豊かな森を切り開いて造ったゴルフ場 |
||
ザ ナショナルカントリー倶楽部 千葉 | 20~45 | 41.8 | 33,000円 | 昭和57年から平成21年まで毎年「廣済堂レディスゴルフカップ」が開催されていました。 女子プロトーナメントの舞台としてこれまでに数々のドラマが生まれてきた |
||
芝山ゴルフ倶楽部 | 15~60 | 88 | 26,400円 | |||
新千葉カントリー倶楽部 | 10~25 | 16.5 | 29,700円 | 新千葉カントリー倶楽部は千葉県東金市にある開場45周年を迎えた歴史あるゴルフ場です。開場は昭和45年7月。 |
||
ジャパンPGAゴルフクラブ | ご相談~ご相談 | 停止中 | 39,600円 | |||
スカイウェイカントリークラブ | ご相談~ご相談 | 停止中 | 55,000円 | |||
総武カントリークラブ | 400~470 | 110 | 66,000円 | 歴史を感じる松林と木立にセパレートされた典型的な林間コース。 日本を代表するトーナメントコース。都心からも近く、インターネット予約も出来るので、非常に人気の高いコースである。 |
||
袖ヶ浦カンツリークラブ新袖コース | ご相談~ご相談 | 220 | 99,000円 | |||
袖ヶ浦カンツリークラブ(共通) | 450~640 | 220 | 99,000円 | 各ホールは池越え、谷越え、ドッグレッグと変化に富み、飛距離と方向性が要求される。男子プロゴルフツアー、ブリヂストンオープンの舞台となっている屈指の名コース |
||
大栄カントリー倶楽部 | 25~50 | 187 | 36,000円 | |||
鷹之台カンツリー倶楽部 | 1750~2150 | 440 | ||||
立野クラシックゴルフ倶楽部 | 230~350 | 110 | 33,000円 | 姉ヶ崎CCの増設コースとして建設され独立、同社3コース目となった。法人会員制だったが平成13年4月から個人入会も可能に。 |
||
館山カントリークラブ | 15~25 | 22 | 33,000円 | 館山カントリークラブは千葉県館山市にある南房総の最南端に位置するゴルフ場です。 開場は昭和42年6月。“タテカン”の愛称で親しまれている西山興業グループ |
||
大千葉カントリー倶楽部 | 40~50 | 22 | 0円 | |||
千葉夷隅ゴルフクラブ | ご相談~ご相談 | 停止中 | 39,600円 | 日本交通グループが建設。平成17年5月、韓国系のエイチ・ジェイが買収。同年9月、経営会社の(株)グリーンクラブが民事再生法申請。翌18年2月に再生計画案が成立。20年1月、経営会社が系列会社の(株)ジェイ・エス・リゾートと合併し現在に至る。 |
||
千葉カントリークラブ梅郷コース | 550~600 | 220+300 | 132,000円 | グリーンは21世紀に入ってから砲台のベント1グリーンとなっている。 |
||
千葉国際カントリークラブ | 20~50 | 22 | 39,600円 | 千葉国際カントリークラブは千葉県長生郡長柄町にあるの緑豊かなゴルフ場です。 開場は昭和43年11月。緑豊かな丘陵コースです |
||
千葉桜の里ゴルフクラブ | ご相談~10 | 38.5 | 44,000円 | |||
千葉新日本ゴルフ倶楽部 | 10~45 | 110 | 0円 | 新日本観光グループの関東での拠点コース。故・佐々木真太郎氏から糸山英太郎氏が経営継承した。 |
||
長太郎カントリークラブ | ご相談~40 | 33 | 46,200円 | |||
長南カントリークラブ | 40~100 | 55 | 38,500円 | |||
鶴舞カントリー倶楽部 | ご相談~ご相談 | 停止中 | 66,000円 | 自然のままの丘陵地形がダイナミックに生かされたた36ホール。"鶴舞コースは山あり 谷あり、池あり橋あり、そして美樹美林に恵まれています。舞台装置として申し分ないものと言えましょう |
||
東京国際空港ゴルフ倶楽部 | ご相談~ご相談 | 停止中 | 33,000円 | |||
東京湾カントリークラブ | ご相談~20 | 55 | 49,500円 | |||
東庄ゴルフ倶楽部 | 10~30 | 110 | 39,600円 | 丘陵コース。温暖な気候に恵まれた丘陵地にフラットにレイアウトされた18ホール。コース内の高低差がほとんどなく、フラット |
||
富里ゴルフ倶楽部 | ご相談~ご相談 | 停止中 | 79,200円 | 富里GC(千葉県)成田空港拡張、第3滑走路増設でゴルフ場を閉鎖 令和5年(2023年)12月末での閉鎖を決定 |
||
トーヨーカントリークラブ | 10~15 | 22 | 33,000円 | |||
中山カントリークラブ | 220~310 | 110+50 | 55,000円 | 中山カントリークラブは千葉県八千代市にある50年以上の歴史を持つ名門ゴルフ場です。 昭和36年9月開場。樹木の8割は松の木という林間コースです |
||
成田ゴルフ倶楽部 | 160~220 | 330 | 132,000円 | 成田ゴルフ倶楽部は、高いレベルの戦略コースを持つこともさることながら、clubbableな人々が集うクラブ・ライフを目指している、 |
||
成田の森カントリークラブ | ご相談~20 | 19.25 | 27,500円 | |||
成田東カントリークラブ | ご相談~15 | 38.5 | 44,000円 | |||
成田ヒルズカントリークラブ | 40~80 | 110 | 41,800円 | 成田ヒルズカントリークラブは千葉県印旛郡栄町にある世界屈指のゴルフ設計家、ピート・ダイ氏設計のゴルフ場です |
||
南総カントリークラブ | 210~260 | 88 | 22,000円 | 南総カントリークラブは千葉県市原市にある昭和52年10月開場のゴルフ場です。 房総の恵まれた丘陵地に展開しているコースは自然地形を活かした |
||
南総ヒルズカントリークラブ | 10~40 | 22 | 33,000円 | |||
ニュー南総ゴルフ倶楽部 | 80~150 | 88 | 55,000円 | 隣接の南総CCの増設用地だったが、高級志向で独立のクラブを発足させた。法人会員制。平成18年11月ゴールドマンサックスグループの傘下となる。現在はアコーディア・ゴルフグループ |
||
白鳳カントリー倶楽部 | 10~20 | 110 | 55,000円 | |||
花生カントリークラブ | ご相談~15 | 38.5 | 38,500円 | |||
浜野ゴルフクラブ | 280~320 | 220 | 66,000円 | フラットな地形を生かしたレイアウトで、距離も長く、雄大な空間的広がりを感じることが出来る。ただし、コースレートは、73.6 |
||
東我孫子カントリークラブ | ご相談~15 | 11+20 | 19,800円 | 東我孫子カントリークラブは千葉県我孫子市にある昭和35年7月開場のゴルフ場です。 |
||
東千葉カントリー倶楽部 | ご相談~40 | 110 | 52,800円 | 東千葉カントリークラブは千葉県東金市にある昭和52年10月開場のゴルフ場です。 故高橋修一氏が熊谷組と協力して18ホールのコースを建設 |
||
平川カントリークラブ | 160~220 | 110 | 77,000円 | 千葉市郊外の広大な林間にある高低差5メートルのフラットな林間コース。杉や樫などの林でセパレートされており、距離もたっぷりある。 |
||
PGMマリアゴルフリンクス | 100~180 | 110 | 33,000円 | 美しい景観と戦略性の高いコース。波打つマウンド群、バンカー、池の造形 17番のショートホールは浮島グリーンで日本代表するホール。 |
||
PGM総成ゴルフクラブ | 250~450 | 110 | 49,500円 | 旧 総成カントリー倶楽部。1981年に日本女子オープンが開催されている歴史ある名門ゴルフ場。メンバーシップコースで、ビジターは原則メンバーの紹介がないとラウンド不可 |
||
藤ヶ谷カントリークラブ | 260~360 | 220 | 77,000円 | 昭和36年開場、歴史や伝統を感じる雰囲気が漂う落ち着きのある丘陵林間コース。自然の地形が生かされた適度なアップダウン、2グリーンながらしっかりとグリーンをガードするバンカー、フェアウェイの傾斜など、戦略性がある。 |
||
富士ゴルフクラブ市原コース | ご相談~10 | 110 | 66,000円 | アコーディア・ゴルフ |
||
船橋カントリー倶楽部 | 35~60 | 132+100 | 55,000円 | 大昭和製紙のバックアップで昭和37年に建設された。18Hの他に新コース9Hがあったが、昭和58年にニュータウン用地になり、一部が練習場とミニコースになった。現在残っているのは旧コースと呼んでいた18H。平成18年3月、ビル管理業の(株)トーテムの傘下に |
||
鳳琳カントリー倶楽部 | 名義変更不可 | 66,000円 | 不世出の庭師・故岩城亘太郎氏の遺作となった18Hは、石や州浜、滝流れ樹々など庭園の如く配置されながら回遊式日本庭園を思わせる。ゴルフ場の概念では捉えられない景観美を見せてくれる楽しみがある |
|||
本千葉カントリークラブ | 40~70 | 66 | 41,800円 | かつては鎌ヶ谷CCや一の宮CCを経営する川崎圧延の傘下にあったが、現在は分離独立、大光相互銀行(現大光銀行)系列で経営。平成8年12月から東京の不動産会社・陽光グループが運営。翌19年9月、外資系の(株)izanamiが取得。25年年6月12日、経営母体会社が(株)サンカジロ(ゴルフ練習場等の経営)に交代。 |
||
房州カントリークラブ | ご相談~40 | 38.5 | 38,500円 | |||
房総カントリークラブ房総ゴルフ場 | 10~25 | 77 | 39,600円 | 房総カントリークラブは千葉県長生郡睦沢町にあるスケールの大きいゴルフ場です。 房総ゴルフ場は東コース・西コース各18H |
||
マグレガーカントリー-クラブ | 10~30 | 11 | 27,500円 | |||
万木城カントリークラブ | ご相談~ご相談 | 66,000円 | ||||
真名カントリークラブ | 25~60 | 110 | 39,600円 | |||
紫あやめ36 | 120~180 | 11 | 0円 | コースレートはトーナメントティ75.0、チャンピオンティ74.4など高難易度。 |
||
森永高滝カントリー倶楽部 | ご相談~ご相談 | 停止中 | 22,000円 | |||
山田ゴルフ倶楽部 | ご相談~10 | 55 | 66,000円 | |||
八幡カントリークラブ | ご相談~ご相談 | 停止中 | 27,500円 | |||
四街道ゴルフ倶楽部 | 10~20 | 99 | 26,400円 | 四街道ゴルフ倶楽部は千葉県四街道市にある昭和55年10月開場のゴルフ場です。 日本アマチュア選手権で3連覇を成し遂げた三好徳行氏が設計を手掛けています |
||
米原ゴルフ倶楽部 | 30~60 | 55 | 39,600円 | 米原ゴルフ倶楽部は千葉県市原市にある平成元年11月開場のゴルフ場です。 開場当時の経営母体は奈良建設でしたが、平成14年に民事再生法を申請 |
||
レインボーヒルズカントリークラブ | ご相談~ご相談 | 停止中 | 33,000円 | |||
ロイヤルスターゴルフクラブ | ご相談~10 | 33 | 66,000円 | ロイヤルスターゴルフクラブは千葉県君津市にある昭和62年10月開場のゴルフ場です。 旧名称は「君津ゴルフ倶楽部」。EIEグループが建設しました |